BLOG ブログ
頭皮のケアも大切なんです!
みなさんこんにちは♪
バンケットのコトネです!
最近はお客様ヘアなどの縮毛矯正のお話が多かったので、
今回は
【ヘッドスパ】について書かせて
いただこうかなと思います。
【ヘッドスパって??】
最近ではヘッドスパという言葉はよく耳にもするし美容室、雑誌などよく見かけますよね。
ヘッドスパ専門店も街中で見かける事もあるのではないでしょうか?
ヘッドスパは頭皮を綺麗にしマッサージなどで凝り固まった頭や首肩をほぐしていきます。
頭皮をほぐす事によって頭皮の活性化に繋がるのです✨
【何に効果があるのか】
・眼精疲労
・頭痛
・白髪予防
・薄毛
・頭皮環境改善
・疲労
・リフトアップ
・リラクゼーション
などがあります。
テレワークなどで毎日パソコンを使ったり携帯を使ったり、机に座りっぱなしなんて事もありませんか?
そのせいで【頭痛】や【眼精疲労】【肩こり】などになっていないですか?
そんな日常が続くことで血行が滞ってしまい凝りなどにも繋がります。
そのほかにも、
「最近髪の毛が少なくなってきたかも、、」
「何か髪質が変わってきて、前より細くなったかも??」
なんてことはありませんか?
血行が滞ってしまうと頭皮にも栄養が、行き渡りにくくなり
【薄毛】や【白髪】の原因にもなるんですよ!
頭皮の凝りは【睡眠不足】【食生活】【ストレス】が原因で起こりやすくなってきてしまいます😣
出来るだけバランスの良い食事を摂ることを意識してみたり
【自分の体を労る時間】
を作るという事も大切です✨
もしかしたら身体から何かしらのサインがでいるかも知れませんよ?
季節によっても【頭皮環境】頭皮の状態も変わってきます。
痒かったり、ベタベタしたりフケが出やすかったり。。
しっかりシャンプーは洗い流せていますか?
予洗いはとても大事になってくるのですが実はシャンプーのすすぎ残しがフケの原因に繋がります。しっかり指を使いながら優しく時間をかけていきましょう☆
ヘアトリートメントは頭皮からつけていませんか?
髪がパサつくからといって頭皮からつけてしまうとベタつきの原因に。
そもそもトリートメントはシャンプー程しっかりと洗い流すものでもないのでトリートメントのすすぎ残しが出やすいのです。
【頭皮環境】も変わるもの
ホルモンバランスが崩れたり、ストレスを抱えたりする事で頭皮環境も変わります。
部屋の中のエアコンの風を当たり続ける事で乾燥の原因にも。。
体調を整えることは頭皮の環境を整える事に繋がるので意識してみましょう!
また、みなさんお肌に合った化粧水やメイク用品を探しますよね?
それと同じようにシャンプーやトリートメントも自分に合うものを選んでみてください!
自分に合うものがわからない時はいつでも相談してくださいね(^ ^)
【頭皮は顔の皮膚とつながっている】
デスクワークで眉間にシワが寄っていませんか、携帯電話を見るのに下ばかり見ていませんか?
「顔がたるんできた気がする」
「ほうれい線が気になる」
「顔のマッサージしてるんだけどな」
実は頭皮と顔の皮は一枚で繋がっているんです。
頭皮が凝り固まってガチガチになってしまっていると、顔の筋肉を引き上げる力がなくなってきてしまいたるんできてしまいます(>人<;)
そのため凝り固まった頭皮をほぐし血行促進、しなやかな状態にして行ってあげる事で【リフトアップ】への近道になってきますよ☆