STAFF スタッフ

下薗 翔一 (ディレクター)
みなさん、こんにちは!
バンケット店長の下薗(しもぞの)です。
バンケットの良い所は、
①スタッフ同士が仲良く、勉強熱心なところ
②家族ぐるみでの付き合いのお客様が多い
③縮毛矯正メニューはお任せください。
④お家でのホームケアまで責任もってご提案☆
いろいろありますが、お客様のお悩みに合わせ
今の状態よりさらに良くなるメニューをご提案させいただきます。
是非、お店に足を運んでくださいませ(^^)/
2018.05.14
長めバランスショート
長めのショートレイヤーベースです。スライドカット束感をだして絶妙なバランスに仕上げました。カラーはしていませんので、学生さんでもオーダー出来る髪型です。ジェルではなくワックスで自然に仕上げるのが良いでしょう。セットも楽チンで朝時間をかけたくないという方にもオススメのスタイルです!
<スタイリングポイント>
髪が濡れた状態からドライヤーで根元をこすりながら乾かします。全体がふんわり乾いた状態でややハードなワックスを髪にすりこむようにつけます。束をつまんでつけ、スプレーでキープします。 なるべく髪を濡らしてドライヤーでベースをつくったほうがより綺麗な形をつくりやすいと思います。
2018.05.14
万能で大人可愛い!ミディアムワンカールボブ
少し長めの大人可愛いミディアムボブスタイルです、トップと顔まわりにレイヤーを入れているので、重さがあるのに軽く、しぱったりまとめたりしても後れ毛をだしてラグジュアリーな雰囲気にもできる万能な髪型です。コテで毛先を巻いてあげたり、パーマをかけると動きも出てスタイリングがもっと楽チンになりますよ!
<スタイリングポイント>
トップを中心に根元を立ち上げるようにドライヤーで8割程度乾かします。顔まわりは逆に根元を上から抑えるように乾かして小顔効果をアップ!少し湿り気があるくらいで、耳から上と下に髪を分けて、コテを横に倒して下から順に巻いていきます。最後に軽めのワックスを揉み込んだら完成です。
2018.05.14
短い前髪がポイントの大人キュートボブ
短い前髪にすると子供っぽく見られがちですが、斜めにして流すことボブの丸みの出るシルエットを下の方に設定することでバランスのとれた大人可愛い雰囲気になります。毛先をコテで巻いたり、ワンカールパーマをかけるとさらに雰囲気が変わりスタイリングも簡単になりますよ。
<スタイリングポイント>
前髪、顔まわりの根元は上からドライヤーを当てて抑えて乾かします。他の部分は根元を中心に乾かした後、毛先を手で少し持ち上げて乾かすことで自然なカールが出てきます。最後に軽めのwaxを揉み込んで完成!
2018.05.14
丸みと束感でつくる甘辛ミックスショート
ショートスタイルですがメンズっぽくなりすぎない用に、丸みと柔らかさを意識してカットしました。トップからサイドにかけて丸みを出すようにグラデーションで。えりあしはすっきりですが、上に重なるシルエットはこちらもグラデーションでで丸さをプラスさせます。パーマをかけてハネ感、根元のフワ感を出すことでボーイッシュすぎないバランスのとれたショートスタイルの完成です。
<スタイリングポイント>
根元を中心に8割程度ドライした後、襟足と前髪はタイトに抑え、トップは根元から風を当ててふんわりさせるようにします。全体がほぼ乾いたら粘性の強めなwaxをつけて束感やハネ感を意識しながらつまむようにスタイリングして完成です。
2018.01.30
ワンカールスウィートボブ
スタイルコメント 毛先のカール感で全体を軽く見せて、髪を自然と触りたくなるようなボブスタイルです☆ 重なるカールでハネ感と抜け感で大人カワイイ魅力を引き出します☆
2018.01.30
王道☆ボブ
スタイルコメント 王道のボブスタイルです! 前下りが好きな人も、前上がりが好きな方も 是非お試しくださいませ! ワンカールにパーマをかけても、かわいいかもしれませんね! ヘアスタイル楽しみましょうね!
2018.01.30
パーマをかけたい方!人とはちょっと差を付けたい方におすすめ!!
スタイリングポイント 8割乾いたらワックスをつけてもみこむだけです。 ボリュームをキープしたい方はスプレーもおすすめです☆ スタイルコメント これからパーマをかけたい方やちょっと人とは差をつけたい方におすすめな スタイルです。均等なカール感とちょっとこなれた感じのスタイルなので 大人かっこいいを演出できます! パーマが初めてな方にはもう少しゆるめでスタイリングしやすいスタイルも ご提案させて頂きます。ぜひご相談ください☆☆